つぶやき~「働く」とは
- 2015年10月20日
- つぶやき
働き方について
どうなんだろうと思うことがあります
あまり園とは関係ないことは上げていませんが
とても大事なことと思うのであげます
私(園長)は いろんな人とできる限り会うようにしています
会っていくと
働き方や考え方で成功度合いが違っているのがわかります
成功している人はほぼ同じような考え方をしています
また 成功していない人たちも 似た考え方をしています
例えば
先日 プルデンシャル生命保険の方とお会いしました
現在は東京在住ですが福岡出身の方で36歳
一億円稼ぐそうです 売り上げはそれ以上ということでしょう
彼は 見た目もよく 苦労してなさそうに見えます
しかし 彼は言いきりました
「ハードワークをしない人は絶対に成功できません」
そして 自分の武器は「人脈」だとも。
人脈のみとさえ 言っていました
また
後輩が 株式会社 ポケモンの常務執行役員になっているのですが
世界企業のナンバー3と言っていい程の役職に36歳でなっています
彼もまた 言いきりました
エンタメ業界は楽しそうに見えますけど ハードワークは当たり前ですと。
さらに
Citibankで働く29歳の男性
同様に全く同じことを言います
よく
2:8の原則と言います
会社の中でも 稼ぎ出しているのは上の2割の人たちで
あとは
稼ぎ出してはいない
あるいは
2:6:2の原則ともいわれ始めています
即ち
下の2割が足を引っ張っている
この認識は
すこぶる重要です
そして
加齢は平等です
仕事を続けていく場合
この加齢の意識と 下の2割の人たちがいるという認識がないまま
キャリアを積むと 仕事がありません あるとしても 残念ながら給与は上がりません
なぜなら 雇用側は
年齢を重ねて それなりの給料を求められた場合
管理や 後進の指導まで含めて 給与を考えるからです
若いころは 問題ないかもしれませんが
年齢を重ねた結果 このことを知らずに
ただ作業的に仕事をこなしても
アルバイトしか職がないという状態になります
面接をしたり 人と会うたびに 考えさせられます
実は 以前のブログでも書きましたが
就業者人口が人口減少とともに減ります
即ち 税収も減ります 国が傾きます
労働人口を確保するには 老人も 女性も働くとなっていきます
そんな中で もっと収入をほしいと 年を取ってから思っても
それまでの働き方で 管理能力などをつけていない限り
困ることは もはや必然です
昨今は
その能力がないのに権利主張ばかりをしているように感じます
すでに そういった時代に突入しています
しっかりと先を見据えて
キャリアを積み また 今から国を背負うこどもたちを教育していかないと
気づいた時には 手遅れになっています
幼児期にその礎を築けるように 保護者の方と
情報を共有していきたいと思います