大人になっても力を発揮できる子にするには?
毎日暑い日が続いていますが
いかがお過ごしでしょうか?
くれぐれも
熱中症などには気を付けてくださいね!
さて、今日は園に新しいお友達がやってきました★
この大きなおなか・・・
みなさんわかりましたか~!?
そうです!
絵本「うんどうかい」でおなじみ
みんな大好き もんちゃん☆
今回は木彫りバージョンですよ~!
障がい者の就労支援をおこなっている
社会福祉法人香月福祉会MUKAさんにお願いをし作成して頂きました!
ありがとうございます!
実はこの木彫りもんちゃんのもとは
園庭で子どもたちの日陰をつくってくれていた木なのです。
残念ながら、伐採することになり
いつも見守ってくれていたので何か形に残せないかと考えたとき
子どもたちの大好きなもんちゃんに変身することになりました。
絵本「うんどういかい」は実話に基づいて描かれています。
もんちゃんは走ることが苦手で、
なかなか早く走ることが出来ずにいました。
それでもクラスのみんなに迷惑をかけてはいけないと
一生懸命練習するのですが・・・
毎回リレーに負けてしまうので
ついに周りの友達から責められてしまいます
子どもって自分の感情に素直なので
こういうことは多々あります
しかし、先生は話し合う場をつくり
みんなで考えることにしたのです・・・
続きは是非絵本を読んでみてください☆彡
絵本の中で一番伝えたいこと
それは
「苦手でも頑張ることが一番大切」
ということです。
走ることが得意な子が練習するのは
走ることが好きだからです。
では苦手なことは???
もしかしたら逃げてしまっているかもしれませんね。
嫌なことに立ち向かうことは
大人の私たちでさえためらいますし
逃げたくなってしまいます。
しかし、そのまま逃げて好きなことばかりして生きていけるでしょうか?
大人になるにつれ難しくなってきますよね・・・。
そうして耐えられなくなった大人が
引きこもってしまう・・・
また、安易な達成感ばかり与えてしまうと
難しい問題に立ち向かう忍耐力などが身に付かなくなってしまいます。
実はできていなくても
できないことや苦手な事にも
立ち向かっている子は
伸びている場合があるんです!
このことを子どもたちにわかりやくす伝える方法として
絵本を描きました。
ことあるごとに読み聞かせしています。
もんちゃんは苦手なことも一生懸命練習している
できなくても立ち向かっていることが偉いんだよ
と話しています。
もんちゃんは大切なことを教えてくれる存在なのです!!
何かができる、できないではなく
人間の根っこの部分=内面
を私たちは育てていきたいのです。
しかし、それは教育に携わるすべての人が
理解しておく必要があります。
人的環境が子どもたちの成長に大きな影響を与えるからです。
話が長くなってしまいそうなので(笑)
また次回ブログに書きたいと思います!!!
是非こちらも見てください!
https://monchan.jp
園のどこかにいますので是非探してくださいね~
インスタはじめました↓
https://www.instagram.com/nagino_hanahata/?hl=ja
Facebookもしてます!