✿花壇✿
- 2020年10月29日
- お知らせ
伸び続ける子どもの
育成法
~ケーススタディを通して幼児教育の持つ意味を学びませんか~
子どものへの関わり方・子どもの能力の伸ばし方
11月21日(土)
10:00~12:00
場所:平尾幼稚舎 福岡市中央区平尾5丁目5-10
費用:500円
対象:子どもを持つ保護者・小学校教諭・中学校教諭・保育士・幼稚園教諭
定員:15名
国内601種類の職業を対象に人口知能やロボットなどで代替えされる確率を計算
(2016年に英オックスフォード大 マイケルA・オズボーン)。
10~20年後、日本の労働人口の約49パーセントがロボット等に変わる。
なので、創造性や協調性を伴う仕事が人間の仕事になる。
また、他者と関わりを求められるコミュニケーション能力が求められる仕事。
だから、幼児教育の段階から意識的に築いていく必要がある。
子どもの将来を見据え、これから生き残れる人材を育成するために必要な知識を学びませんか。
令和2年11月2日(月)
7:00~9:00
ご用意いただくもの
整理券・願書・入園金(36,000円)
●11月2日の願書受付の際は必ず整理券をお持ちください。
●①卒園児のご兄弟
②一般の方
の順で願書の受付をさせていただきます。
●願書受付は代理の方でも構いませんが、その際は対象となるお子様の名前、生年月日の記入をお願い致します。
願書受付時に照合が取れない場合、無効となる場合がございます。
●キャンセル待ちの優先順位は、
①卒園児のご兄弟
②一般枠の方
となります。
●整理券は11月2日(月)の午前7時から午後9時まで有効です。
この時期にお越しいただけなかった場合、キャンセル待ちとなります。
連絡がない場合は無効となります。
●キャンセル待ちの方への連絡は午前9時以降となります。
●整理券は譲渡・複製禁止です。不正が発覚した場合は入園できません。
●当日は混雑が予想されます。出来る限り交通の交通機関をご利用の上、御来園ください。
●参考までに対象児童の誕生日一覧でございます。ご確認ください。
3歳児(年少):平成29年4月2日~平成30年4月1日生
4歳児(年中):平成28年4月2日~平成29年4月1日生
5歳児(年長):平成27年4月2日~平成28年4月1日生
10月24日(土)
卒園児のご兄弟:9:00~9:30
一般の方:10:00~12:00
上記の日程で令和3年度入園願書受付の整理券配布を行います。
定員を超えた場合は、待機となりますので、あらかじめご了承ください。
令和2年10月1日現在の整理券に関する枠
令和3年度年少:卒園児のご兄弟枠【10名】 一般の方の枠【若干名】
令和3年度年中:卒園児のご兄弟枠【若干名】 一般の方の枠【若干名】
令和3年度年長:卒園児のご兄弟枠【若干名】 一般の方の枠【若干名】
●整理券配布は説明会に参加されたご家庭のみの配布となります。
●整理券は譲渡・複製禁止です。
不正が発生した場合は入園できません。
●当日は混雑が予想されます。
出来る限り公共の交通機関をご利用の上、ご来園下さい。
●参考までに対象児童の誕生日一覧です。ご確認下さい。
3歳児(年少):平成29年4月2日~平成30年4月1日生
4歳児(年中):平成28年4月2日~平成29年4月1日生
5歳児(年長):平成27年4月2日~平成28日4月1日生
入園説明会を以下の日程で行います!
①10月17日(土)
②10月23日(金)
時間はいずれも10:00~となっております。
対象
花畑幼稚園・花畑ナーサリー
花畑幼稚舎・未就園児クラス(ぽっぽ)
既にお問合せ、ご予約入っております。
お問合わせ先
👇 👇 👇
学校法人なぎの学園 花畑幼稚園・花畑ナーサリー
TEL:092-566-7788
☆コロナウイルス感染の対策として、
マスクの着用をお願い致します。
☆コロナウイルス感染症の感染状況によっては、
日程を変更する場合もあり得ます。
☆事前予約制となっております。
※駐車スペースには限りがございますので
公共交通機関をご利用の上、お越しください。