福岡市南区の学校法人 なぎの学園の花畑幼稚園・花畑ナーサリーの行事ブログです。

2011年2月アーカイブ

つぶやき~小1問題

昨年の夕刊に「小1プロブレム」と題して記事が載っていました 

わざわざカタカナ語を使うこともないのですが 小学校1年生で 授業中に立ち歩く子が増えているという問題です

文科省でも 識者会議があり 15分授業に区切ったらいいのではないかという悲しすぎる案まで出ています

いつからこうなってしまったのでしょう 

うちの子どもたちは こうならないと言い切りたい 

昨日 卒園生のお母様と話す機会があり 小学校での様子をお聞きしたところ

花畑幼稚園 花畑ナーサリーの子ども達はすぐわかる(勿論 いい意味で)と言って頂きました

尤も あるお母様からは 2年生になると一緒になってしまうとも。。

この問題が起きる原因はいろいろあるでしょう

まず 教育は家庭がするものです 学校任せにすべきではありません 勿論 高度な専門性により

家庭では出来ないこともあると思いますが 基本的な生活習慣や躾の部分は 家庭です

そして 当然 学校にも問題があります 

「自由」「のびのび」のはき違え そして 指導力不足(これは 各学校同じでしょう 幼稚園も同様です)

あと15年もすると 年長さんは 二十歳です その頃の日本がどうなっているかはわかりません

しかし どうなっていても 生き抜くだけの力をつけておかなければいけません

そのためには どんな大人になるといいのか そうなるためにはどんな努力をすべきか

指導者は これをもたないと指導はできません

できれば 幼児教育だけでなく 社会人までずっとつながる教育機関になりたい

実現するための努力を続けていこうと思います

●花畑ナーサリー(保育園)
https://www.hanahata-nursery.com/
 
●花畑幼稚園
https://www.hanahata-youchien.com/

●野間幼稚園
http://www.noma-youchien.com/
 
●野間ナーサリー
http://www.noma-nursery.com/

 

 

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

つぶやき~教育

毎週金曜日は花畑幼稚園 花畑ナーサリーの卒園生(小学校1年生から6年生まで)に太鼓を教えています

昨日はこっぴどく2年生の男の子を叱りました 

叱るとなると 私(園長) 本気です

23年度は節目の年 いろんな事業を展開する予定で打ち合わせ中にも 気になることがあったので

書きます

個性  大事ですね 

しかし 再考が必要です

なんでも 個性といって片付けすぎていないか

人は必ず 団体に属します 家族 学校 部活 会社 ひいては地域 国

それを前提に 「集団の中でも光る個性」 これを伸ばさないと

個性という言葉を 言い訳のようにつかってはいけない これは実はマイペースという言葉にもあてはまる

個性を磨く結果を考えないと それを殊更に強調して その人の今後の生活が豊かになるのか

もしはみ出すようなものを個性としてあげるなら はみ出す以上 他の追従を許さないくらい伸ばしておかなければいけない

(「個性」という言葉の定義論になるので 可変的な意味での「個性」の話といっておきます)

昨日 叱ったのは 太鼓は相当できる子です しかし 合奏においては まったく 和を乱す態度をとります

子どもですから 当然 ふざけもしますし 出来ないことや けじめをつけられないこともしばしばですが

私からのメッセージとして ときどき きつく叱ります 本気で接します 保護者の前でも関係ありません

小学生の太鼓では上級生が面倒をみるようにしていますので 下級生がまとまっていないときは 上級生のせいです

そこも 教えていきます もし これが会社だったら 社長がいちいち 末端の部下にいちいち言わず中間の管理職に言っていく

そこには出世だったり 生活がかかっていく

なので 本気でまとめるように努めなさい

こういった組織論は 実際には まだ出来ないとしても 必要であるとの認識をもたせたい 小学生でも5,6年生はわかります

ただ 叱るのではなくて こういう機会に全員が学べるようにしたい

社会に出て 困るのは 資格が無いとか パソコンができないとか「各論」部分のことも勿論ありますが

人とどのように関わるか どうすれば動いてくれるのか といった「総論」に関わる部分で困るようになります

そして 今の日本の教育に一番足りていない部分だと思うのです

それを 幼児教育の現場も理解したうえで 運営すべきと考えています

23年度は40周年

もう一度 教育の一端を担う機関として 理念をカリキュラムにいきわたらせたいと思います

●花畑ナーサリー(保育園)
https://www.hanahata-nursery.com/
 
●花畑幼稚園
https://www.hanahata-youchien.com/

●野間幼稚園
http://www.noma-youchien.com/
 
●野間ナーサリー
http://www.noma-nursery.com/

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

あと 一週間!

音楽劇の練習では、昨日衣装合わせをしたので、

 

子ども達は今まで以上にやる気を出し、とても一生懸命に取り組んでいました。

 

フィナーレでは、まだ全員の動きがそろってなくバラバラに見えます。

 

手拍子や横にゆれるところなど、細かいところを繰り返し練習し、

 

あと一週間でしっかりと仕上げていきます!

 

子ども達は「音楽会まであと○日だぁ~」と数えるようになり、

 

音楽会本番でお母さんやお父さんに見てもらうのを楽しみにしています。

 

残り一週間、子ども達と共にしっかりと頑張り達成感を味わえるような音楽会にしたいと思います。

 

●花畑ナーサリー(保育園)
https://www.hanahata-nursery.com/
 
●花畑幼稚園
https://www.hanahata-youchien.com/

●野間幼稚園
http://www.noma-youchien.com/
 
●野間ナーサリー
http://www.noma-nursery.com/

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

年長組は、今日、最後のスイミングでした。

 

今までフィックスを付けていた級の子ども達も

 

今日はフィックスなしで泳ぎました。

 

また、飛び込みもいつもよりも高い所から、

 

そして、飛び込んだ後はバタ足で泳ぐなど、

 

今まで習ってきたことを存分に発揮しながら楽しんでいました。

 

年少組の頃は泣いていた子どもも、今ではすっかりスイミングが大好きになって、

 

最後のスイミングなのが寂しい・・・と言っていました。

 

小学校でも行われるプールの授業も、

 

新しいことに挑戦しながら楽しんで取り組んでほしいと願っています!

●花畑ナーサリー(保育園)
https://www.hanahata-nursery.com/
 
●花畑幼稚園
https://www.hanahata-youchien.com/

●野間幼稚園
http://www.noma-youchien.com/
 
●野間ナーサリー
http://www.noma-nursery.com/

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

今日はバレンタインデー❤子ども達は前日手作りをしたチョコやケーキの話を

 

たくさん聞かせてくれました!

 

それから今日は年長組に、東花畑小学校の1年生が、

 

絵本の読み聞かせに来てくれました!3つのグループに分かれ、

 

3冊の本を読んでくれたのですが、上手でしたよ~!!

 

大きな声でしっかりと読んでくれ、文章もほとんどの子が覚えており

 

何度も練習したのだろうなと感じました。

 

子ども達は、真剣に聞き入り、小学校の先生には、

 

「静かにじっとして聞く事ができ、素晴らしいですね」と褒められ大喜びでした。

 

4月からはいよいよ1年生!今日来てくれたお兄さん・お姉さんみたいにかっこよく、

 

素直に成長してくれる様に、残り僅かですが、一生懸命頑張ります!!

 

●花畑ナーサリー(保育園)
https://www.hanahata-nursery.com/
 
●花畑幼稚園
https://www.hanahata-youchien.com/

●野間幼稚園
http://www.noma-youchien.com/
 
●野間ナーサリー
http://www.noma-nursery.com/

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

年中 音劇

花畑幼稚園 花畑ナーサリーの年中組は 

音楽会で 音劇に挑戦します

セリフに合わせて踊ったり、動いたりするのはとても難しく、

 

棒立ちになっていたり、動きが小さかったりします。

 

広い舞台で動きを大きく見せるために、保育者が実際に動きそれを模倣させています。

 

また、その時の役の気持ちを伝えたり「どんな気持ちだろう?」と

 

子どもに問いかけていきその気持ちを体全体で表現していけるようにしています。

 

音楽会まであと2週間。毎日みんなで一生懸命頑張っていきます!

 

●花畑ナーサリー(保育園)
https://www.hanahata-nursery.com/
 
●花畑幼稚園
https://www.hanahata-youchien.com/

●野間幼稚園
http://www.noma-youchien.com/
 
●野間ナーサリー
http://www.noma-nursery.com/

 

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

未満児の成長

学校法人なぎの学園は 

花畑幼稚園と花畑ナーサリー(保育園)が同じ施設内にあるので

0歳からの子どもたちをお預かりしています。

0歳児から2歳児までを3歳未満ということで 未満児と呼ぶのですが(業界用語ですね)

今日は、2歳児クラスは、1歳児クラスと一緒に大縄跳びで遊びました。

 

最初は跳ぶことが難しく、引っ掛かりながらでしたが、

 

次第にタイミングを見ながら跳ぶことが出来るようになりました。

 

年下のお友達に「一緒に跳ぼう」と言う子どもも居り、

 

子ども達同士で楽しむ姿が見られるようになりました。

 

ルールのある遊びも取り入れていきたいと思います。

 

●花畑ナーサリー(保育園)
https://www.hanahata-nursery.com/
 
●花畑幼稚園
https://www.hanahata-youchien.com/

●野間幼稚園
http://www.noma-youchien.com/
 
●野間ナーサリー
http://www.noma-nursery.com/

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

豆まき

花畑幼稚園 花畑ナーサリーでは

2月3日 節分の日には 毎年 豆まきをしています

今年は泣く子がすくなかったですねsun

ある子は鬼が登場すると飛び上がってびっくりしていましたbearing

漫画のようなリアクション かわいらしいものです

↓↓↓↓動画です↓↓↓↓

●花畑ナーサリー(保育園)
https://www.hanahata-nursery.com/
 
●花畑幼稚園
https://www.hanahata-youchien.com/

●野間幼稚園
http://www.noma-youchien.com/
 
●野間ナーサリー
http://www.noma-nursery.com/

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

つぶやき~関わり方

2月の音楽会へ向けて、毎日練習をしています。

今日もその練習…合奏は冬休みに楽譜を配り、家で練習できる様にしました。

ある家庭では、CDを何度も聴きながら合わせて弾く事に挑戦、

ある家庭では、お母さんがピアニカにドレミの音階を書いたシールを貼り、

楽譜にも子どもにも解りやすい様にいろいろと書き込みがされており、

一緒に練習をしてくれたそうです。

もちろん、皆上手になりましたが、

上達したかよりも、

そのお母さんが子どもの為に、

家事の時間を割いて関わってくれた事、子どもの気持ちに寄り添ってくれた事が一番大事で、

嬉しいなぁと感じました。

これから成長していく子ども達が、どんな大人になって欲しいかを明確に持ち、

その為にどうすれば良いのかをしっかり考えながら保育を行っていきたいです!

●花畑ナーサリー(保育園)
https://www.hanahata-nursery.com/
 
●花畑幼稚園
https://www.hanahata-youchien.com/

●野間幼稚園
http://www.noma-youchien.com/
 
●野間ナーサリー
http://www.noma-nursery.com/

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

スイミング

花畑幼稚園 花畑ナーサリーでは 一年を通してスイミングを行っています。

顔つけの練習では、今まで嫌がっていた子も苦手な子向けの顔つけの練習の仕方を教えてもらい、自分で出来るよと積極的に取り組んでいました。今日一日の練習で3秒顔をつけるようになった子がいて、「お家でもお風呂でやってみるね」と子どもからの嬉しい声が聞かれました。スイミング後のお風呂では、みんなで数を数えていたら、80まで数えた時にお風呂からあがるように言われ、「まだまだ数えられたのに~」と少し残念そうにしていました。ところどころ数え方が違っていたので、その都度伝えながら楽しく覚えていけるようにしていきます!

●花畑ナーサリー(保育園)
https://www.hanahata-nursery.com/
 
●花畑幼稚園
https://www.hanahata-youchien.com/

●野間幼稚園
http://www.noma-youchien.com/
 
●野間ナーサリー
http://www.noma-nursery.com/

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

音楽会練習 年長

 

花畑幼稚園 花畑ナーサリーでは 年長組のマーチングや 音楽会の合奏の曲を

 

選ぶときに 相当悩みます

 

勿論 子どもの成長を考えて悩むのですが

 

一般的に考えると 少しむずかしい曲かもしれません(今年も難しいかも。。)

 

難しすぎてはいけないのですが、子どもが出来るか そして 先生が指導できるか

 

これを掛け合わせて考慮しています

 

今年度(というより 音楽会に関しては)保護者の方により関わっていただいています

 

というのは 「思いやり」(皆さん思いやりのある人になってほしいといわれます)や

 

幼児期に培うべき「自律性」「自発性」には保護者のかかわりが不可欠だからです

 

キーワードは「共感」です

(これらに関してはいずれまた書きます)

 

また ひょっとすると 子どもとこれだけ関わるのは最後かもしれません

(小学校の行事ではそれほど関わっていかないと思うのです)

 

出来不出来も確かに気になるところです

 

しかし それよりも「共感」したのか

 

ここに力を注ぎたい

●花畑ナーサリー(保育園)
https://www.hanahata-nursery.com/
 
●花畑幼稚園
https://www.hanahata-youchien.com/

●野間幼稚園
http://www.noma-youchien.com/
 
●野間ナーサリー
http://www.noma-nursery.com/

 

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

花畑幼稚園

花畑ナーサリー

保育園・幼稚園リンク

2019年10月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
大人気のキティバス
〒811-1356 福岡市南区花畑2丁目48番31号
TEL:092-566-7788  FAX:092-566-9388
お花のバスもあるよ!